スポンサーサイト
2017.04.16 Sunday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- / - / -
Hooded Pullover 完成
2013.08.25 Sunday 15:52
アップするのを忘れてしまいそうなので、 記録として書いておくことに。 通信講座から、作品31のフードつきのプルオーバーが完成しています。 ![]() ![]() 夏休みに入ったことと、今夏の猛烈な暑さのせいで ウールに手を触れられず、なかなか進みませんでしたがようやく完成です。 ![]() フロントには、ボタンを3つつけるようになっていて、 前立とフードは一緒に編みます。 前立てのつけ方がテキストの簡単な説明で理解出来ず、 迷いましたが、その他は比較的スムーズに進められたかなと思っています。 ![]() 今回は息子が着られるよう製図から調整、 気持ち大きめで割り出してみましたが、 表目がねじり目か交差模様になっているからか、 予想よりも糸の使用量が多くなりました。 (在庫でギリギリ) 編み応えがあったのは、フード。 ![]() ![]() ![]() ぐし縫いで縮めているので、見た目は大きくありませんが、 ここだけで、キッズセーター位の使用量があるかもしれません。 長かった仕上げの工程ですが、 特に、フードの外回りは、全て半返し縫いになっているので、 きっちり模様を合わせて仕上げるのが難しかったです。 ![]() 添削から返ってきたら、時期的に着られると思うので、 重いけど、もし良ければ着てやって下さい…
追加:miyayoさんの新作 Lin-Lin Shawl。 ![]() 糸の選択に迷いましたが、ふっくらした作品にしたかったので、 フードつきプルオーバーと同じく、Bellcreate Uruguay Wool の配色に決定。 地味になりそうですが、男女どちらでも使える配色にしようと思います。 編み始めてみると、皆さんが手が止まらないという理由が分かる、 とても楽しいパターン♪ ![]() 丁寧で行き届いていて、かつ、簡潔で分かりやすい説明と、 すごく考えられたであろうW&Tの位置や角度、 この作品を作られた気持ちや思いなど、色んなことに感心しつつ編み進めています。 お手本です。完璧! FO ( Japanese ) / comments(0) / -
|
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
HANDCRAFT SHOPS
FLICKR & RAVERLY
BLOG LINK
その他諸々
・HOPE JAPAN (バッジ販売)
・募金・ボランティア募集の活動 一覧表
PROFILE
|